チャーリーの書庫

新米パパ育児と趣味(MTG)

<出産準備>Amazon らくらくベビー活用(ベビー・マタニティ用品10%OFFでGET!)


その他レビューも盛りだくさん!育児用品カテゴリ

チャイルドシート/母乳両立用 哺乳瓶/抱っこ紐etc..


 

来月はAmazonプライムデーも控えています。

育児用品をAmazonで揃える方も多いのではないでしょうか。

 

Amazonらくらくベビーを活用すると割引上限1万円分までベビー・マタニティ用品を10%OFFで購入できました。

もっとみんな使った方がいいなと思い、共有します。

(※非プライム会員でも5%OFF、割引上限5000円まで)

 

広告っぽいですが、一応広告ではないので、、(多分この記事からアフィリエイトでは収入は得られない)

自分もほんとかなと思いながら使ったら意外と簡単に割引が適応されました。

リンク→https://amzn.to/3NUD2K3

 

割引の受け方:  Amazon.co.jp: らくらくべビー らくべビ割引対象商品: ベビー&マタニティ

 

①準備

Amazonらくらくベビーに登録(出産予定日or誕生日等を入力)

・対象商品を2万円まで購入

②割引の受け方

・対象商品をらくらくベビーのマイベビーリストに追加(公開情報にしなければ知人にも見れないので安心)①と②の対象商品は異なるようです。対象商品はリスト上に表示される。

・リストの対象商品を選択

・割引を適応ボタンを押す

 

最寄りの赤ちゃん本舗に行くのは少し負担が多く、Amazonでお買い物をしていました。

①の対象商品は広いので出産前に登録しておけば2万円分なんていつの間にか溜まっていました!

 

<その他>

プライム会員の方は

・らくらくベビーのほしい物リストに30点入れる

・700円以上の商品を購入

でお試し商品(サイズ別オムツ、ミルクの試供品)がもらえるそうですね。

 

私は今注文しました。

※らくらくベビーから指定リンクでカートに入れると決済画面で割引が適応されました。

<出産準備>宅食サービスを利用してみた

初めての育児で我が家では妊娠後期から宅食サービスを利用しています。

当然、自分でバランスを考えてご飯を作るのが本当はいいことなのですが旦那の私は帰りも遅いし、省力化できるところは省力したいとの妻の申し出で始めました。

 

結局色々検討して、現在はコープの宅食サービスを利用しています。(利用可能地域は限られるようです)↓こういうやつです

コープの夕食宅配マイシィ|神奈川・静岡・山梨

当初、冷凍の食事が届くミールキットを試したのですが、本当においしくなくて…

 

最初は週に3回妻の分のみとしていましたが産後から週に5回2人分に増やしました。

子供の面倒だけでも大変なのに自分たちの食事まで考えていたらイライラして喧嘩になってしまうのが嫌だそうで…

 

今のところそういう喧嘩はなく育児ができています。

私の育児休暇が終わってもしばらくは続けようと思います。

 

<参考情報>

コープの宅食サービスは当初「おかずコース」でしたが私は物足りないので「にぎわいコース」に変えました。

ごはんは頼まず、自宅で炊いたものを食べています。

ありそうだったコープの宣伝とかしつこい勧誘とかないので良かったです。

<育児用品>母乳とミルク両立用 乳首(母乳相談室レビュー)

お題「子育てに買って便利だったものといらなかったもの」

引き続き書かせていただきます。

母乳とミルクを両立したい方向けの乳首についてです。

 

我が家の長男は体も大きく、生まれた時からミルクを飲み過ぎる傾向にありました。

飲みすぎるのも悩みですが、母乳の出が悪くて全然飲んでくれませんでした。

 

そんな時に助産師さんに勧めてもらった「母乳相談室」が役立ちました。

乳首が硬くできているので飲むのに力がいるようになっています。

 

使用すること約3週間。

飲み過ぎもなくなりました!

母乳も飲んでくれるようになればいいなと思っています。。

 

乳首単品も売っていて、同じピジョンの母乳実感にも装着はできました。

正しい使用方法ではないのかもしれませんが、一応問題なく使えています。

<育児用品>メリー(ポケモンのメリージム レビュー)

お題「子育てに買って便利だったものといらなかったもの」

今回はメリーについて書きます。

 

最初はあったらいい程度でしたが意外とよかったと感じています。

モンポケ 7ステップメリージム【製造終了】 | トイローヤル

購入したメリー

※1週間前に勝ったのですが製造終了品のようです。悪しからず。

 

長男は1か月半になりますが最近は布団で全然寝てくれませんでした。

しかし、このメリーをつけておなかをポンポンしていると寝てくれるようになりました!

もちろん個人差もあると思いますが、、一度試してみてはいかがでしょうか。

 

最近はもう目で追うようになってきているので日中の機嫌のいいときはつけています。

まだ使って一週間くらいなので今後何かあったら再度載せます。

 

<ここがいまいち>

・15分経つと自動で停止します。停止すると起きる。。自分でタイマー仕掛けられたらよりよかったなと思いました。

・ボタンの作りがいまいちで、押すと戻ってこないことがあります。。

 

<そのほか>この前、ディズニーの製造終了品のメリーを買おうとしたのですが、プレミアム価格が付くんですね。。高くて買えませんでした。

<育児用品>抱っこ紐 店頭比較(Baby Bjorn/ergobaby/LUCKY工業)

息子も1か月を過ぎ、そろそろ外出の機会も増えそうなので抱っこ紐を検討しています。今回は赤ちゃん本舗で試着してみた感想を共有したいと思います。

 

今回試着したのは下記3点。(bjornとergoをもっていったら似ている価格帯はこちらと1点紹介された。)

Baby Bjorn/HARMONY

ergobaby/OMNI Breeze

LUCKY工業/ベビーキャリアONアンジェレッテ

 

<まとめ>

機能的勝利:LUCKY工業

妻のあこがれ&通気性:Baby Bjorn

後ろからのいたずら防止:Baby Bjornとergobabyは対策済み。

体へのフィット感:Baby Bjorn

息子の乗り心地:同点(全部寝てた)

 

<詳細>

〇Baby Bjorn/HARMONY

(良い点)

前面がメッシュ生地で通気性抜群。

金具が前側のみとなっているいたずら防止できる。金具も知らない人には取れない構造

シンプルでおしゃれ!

体へのフィット感は断然よかったです。

(ここがいまいち)

赤ちゃんを載せる際は台で一度寝かせないといけない。

おんぶ状態から降ろす際は乗せたまま一度回転してだっこする必要がある。寝てた場合は確実に起きる。。

 

〇ergobaby/OMNI Breeze

(良い点)

赤ちゃんの成長に応じてサイズを調節できる

金具は背面にあるが余った紐をバックルに通すことでいたずら防止できる。

(ここがいまいち)

Baby Bjorn同様。赤ちゃんを載せる際は台で一度寝かせないといけない。

また、おんぶ状態から降ろす際は乗せたまま一度回転してだっこする必要がある。

bjornにくらべて構造がちょっと複雑かな。

 

〇LUCKY工業/ベビーキャリアONアンジェレッテ

(良い点)

寝かせた状態ではなく抱っこした状態から赤ちゃんを乗せるので台が不要!

降ろす際も直接ベッドに寝かせられるので、赤ちゃんが寝ていた場合は起こすリスクが少ない。

おんぶ状態から降ろす場合、ソファー等があれば後ろから直接お座りさせることも可能

赤ちゃんのサイズ調整、親のサイズ調整が別々。優しい設計。

(ここがいまいち)

いたずら防止機能がない。後ろから外されると無防備。金具が2つあるので同時に外されない限り安全か?

他の二つに比べて調節機構が多いので複雑かな。

 

<最後に>

最終的には妻が使うもの。妻のテンションが上がるという点も考慮しなければならぬ。

Baby Bjorn/HARMONYを購入。

普段使いした感想はまた述べます。

 

Amazonで買うなら「らくらくベビー」に事前登録して割引を受けましょう。

<育児用品>調乳ポット

お題「子育てに買って便利だったものといらなかったもの」

お題がある限り書かせていただきます。本日は買って良かった調乳ポッド。

調乳についてはなんとなく「鍋で熱湯消毒」して「体温くらいまでミルクをさます」ができればいいんでしょと簡単に思っていました。

でも

・調乳温度は70℃以上

・沸騰直後のお湯では哺乳瓶は割れる

なんですよね。

 

ケトルで沸かせば良いと思っていましたが、本当に70℃以上なのか確認が取れませんし、お湯が沸くのにも時間がかかります。

出産直前に急いで購入したのはこちら。

 

<特徴>

①4つまで哺乳瓶を消毒→乾燥→保管できる

搾乳機など大きなものでもまとめて消毒可

②ミルクや搾母乳を一定温度に保温できる

③お湯を沸騰後に指定の温度で保温してくれる

④構造がシンプルでお手入れしやすい(湯沸かしポットは定期的な洗浄が大変。)

⑤育児以外にもコーヒーモードやシチューモード?なども。

 

<買って良かったこと>

・常に70℃のお湯が(我が家では73℃にしている)あるので安心感。これと他に湯冷ましがあれば手間かけず36℃のミルクができますね。

・調乳後にミルクを設定温度に保温しておくと泣かれたときもさっと取り出せる(2時間以内には使用します。)

・容器が大きいので哺乳瓶をまとめて消毒できる。(ピジョンの搾乳機+160mlの哺乳瓶×4が入る)

・消毒後に自動で乾燥に切り替わる、お湯を沸騰後に指定の温度で保温してくれるなど寝てる間にやってくれる

 

<ここがいまいち(あんまりない)>

・調乳モードのデフォルト温度が42℃。いちいち設定してます。(欧州仕様でしょうか?)

 

<最後に>

まさに今も使用しています。

育児で買って良かったものの1番2番に入るほど便利です。

この商品の開発者は育児のことわかってるなと感心してしまいました。

こういう商品を作りたいですね。

 

以上です。

また書きます。

<育児用品>ハイローチェア

お題「子育てに買って便利だったものといらなかったもの」

引き続きお題について書かせていただきます。

 

今回はハイローチェアです。

我が家はカトージさんのハイローチェアを中古で購入しましたが、重宝しています。

 

型落ちなので商品名までは厳密にわかりませんがバウンサーは電動でないものです。

各機能についてかきます。

 

<まとめ>

1.高さ調節機能:あまり使わず。

2.バウンサー機能:あるとよい。

3.タイヤのロック機能:必須。

 

<詳細>

1.高さ調節機能:あまり使わず。

一度ベッドのとなりでお世話するために使用したことがありますがそれっきり。

常にリビングの机の上に置いてお世話するために使っています。

ハイローチェアのはずがただの台になってしまっています、

(小さく折りたためるのは良いですが。)

 

2.バウンサー機能:あるとよい。

当初はこれで寝てくれていましたが、最近はめっきり。

うちの場合はちょっとした時間稼ぎにしかなりません。。

 

3.タイヤのロック機能:必須。

バウンサー機能がある場合は必須になります。

タイヤはしっかりしているものを選ぶべきだと思います。

 

我が家では毎日沐浴時の脱衣に使用しています。

赤ちゃんを載せて移動はしませんが、タイヤが前後にしか動かず。風呂場への移動に少し苦労します。

タイヤは丈夫なもののほうが良いと思います。ロックもしっかりできたほうが安心です。

 

今日はここまでにします。

また書きます。